新着情報
2025.07.01
ボクシング未経験の方に必要なものとは?主な道具や確認事項を解説
ボクシング未経験の方が「これからボクシングを始めたい」というときは何を準備すべきでしょう。
ボクシング未経験の方に必要なものや確認事項をボクシングジムが解説します。
■ボクシング未経験の方に必要なもの|道具
ボクシングを始めたい未経験の方に必要なもののひとつが「道具」です。
ボクシングの基本はご自身の体ですが、トレーニングとして始める場合は靴やグローブなど必要最低限の道具が必要になります。
主に必要なのは次のような道具です。
・グローブ
ボクシングの道具と言うと未経験者が最初に連想するのがグローブではないでしょうか。
グローブにもさまざまな素材のものがあり、安いものだと数千円くらいで購入可能です。
・バンテージ
ボクシングのグローブの下に手首の保護のために巻くのがバンテージです。
ボクシングはグローブに目が向きがちなのであまり目立ちませんが、怪我なくトレーニングするためにもバンテージは必要なものになります。
・シューズ
ボクシングは靴を履いてトレーニングしますので、運動用のシューズが必要になります。
滑らず足に負担をかけないシューズが良いでしょう。
トレーニング未経験の方はボクシングに特化した靴を購入しなければならないと難しく考える必要はありません。
室内で履ける運動用のシューズでOKです。
・マウスピース
ボクシングのトレーニングを始める未経験の方の場合、必要なものとしてマウスピースを準備すべきかどうかは判断が分かれます。
なぜかと言うと、ダイエットや体力の維持、運動不足解消などを目的にボクシングのトレーニングをする場合、サンドバックを使ったトレーニングが基本になるからです。
他者との打ち合いに興味がある方や試合に出たい方の場合はマウスピースが必要になります。
必要なものになるかはケースバイケースなので、ジムのトレーナーに相談することをおすすめします。
■ボクシング未経験の方に必要なもの|確認事項
ボクシング未経験の方に必要なものは道具だけではありません。
ボクシング未経験の方に必要なものは、他に、
・どのような道具が必要か確認する
・道具のレンタルをしているか確認する
・目的に合ったトレーニング内容やジム通いの頻度
ボクシングジムによっては必要なもののレンタルを行っています。
なので、未経験者の方はいきなり道具を購入するのではなく、「必要なものをレンタルしているか」を確認しておくといいでしょう。
この他にご自身の目的に合った必要なものや、トレーニング内容、ジム通いの頻度なども相談しておくことをおすすめします。
■ボクシングのトレーニングなら当ジムにお任せください
ボクシング未経験の方に必要なものは靴やバンテージなどです。
ただ、ボクシングジムによってはレンタルにも対応していますし、トレーニングの目的によっても必要なものが変わってきます。
まずはボクシングのトレーニングジムに相談してみることをおすすめします。
札幌の当ボクシングジムは未経験の方も大歓迎です。
必要なものや見学など、お気軽にTMSのチームブラックにご相談ください。
CONTACTお問い合わせ
- TMSへのお問い合わせ
公式Twitterをみる
- お電話でのお問い合わせ
011-757-2920
- 紹介事業へのお問い合わせ
LINEで問い合わせる
- ボクシングジムへのお問い合わせ
-
LINEで問い合わせる
Instagramをみる
YouTubeをみる